アドヴァンスド・オープンウォーター・ダイバー

           PADI Advanced Open Water Diver Course




     ■ 料金:  48,600(5回のダイビングと講習費・税込) 



内容:5回のテーマ別、ダイビング講習
    必須テーマ2: ディープ・ダイブ、ナビゲーション・ダイブ
    自由テーマ3:
    ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー、ドライスーツ、
    ボートダイブ、魚の見分け方、サーチ&リカバリー、
    ナイトダイブ、U/Wデジタルカメラの中から選択
   ※事前自宅学習あります(テキスト使用)

   ※ステップアップコース参加経験ある方
     SPカード所持の方
      自由選択テーマは省略できます
   1テーマ単価 9,720円講習費より減額


参加条件:オープン・ウォーター・ダイバー
       他団体の同等資格からのスライド入会OK!

◆お問合せは  049−222−1638 
         





       《よくある質問Q&A》


Q.アドヴァンスド・カードは、なぜ必要なの?
A.オープン・ウォーター・ダイバーは、水深18mまで、潜れます
  それ以上、深く潜るためにはアドバンスド・カードは必要です
  ランクにより、ダイビングを制限するポイントがあります
  世界のリゾートで条件なく、ダイビングを楽しむためには
  アドバンスド・カードは持ちたいものです


Q.このコースは全部でいくらかかりますか?
A.5テーマ講習料金以外にかかる費用
  @レンタル器材
  A教材セット:テキスト、DVD、申請料他、10,000円 税込
  B交通費、宿泊代等 ※交通費は参加者で分担します

   ■全5テーマをお一人様で1泊2日参加の場合、合計金額の目安(例) 
  48,600円 + 10,000円 + 14,000円 +7400円 = 80,000円
   講習費用    教材セット    交通費    宿泊費
                                     ※レンタル器材別途
   
   ※2名様以上なら交通費を分担します


Q.日程は何日かかりますか?
A.5テーマ受講なら、1泊2日
  選択テーマにより1日です


Q.「クレジット」できるとテーマとは?
A.自由選択テーマです
  アドベンチャー・イン・ダイビングで経験したテーマや
  個人的に潜った経験ダイブをクレジットします
  ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー、ドライスーツ、ボートダイブ、
  魚の見分け方、ドリフト・ダイバー、デジタルカメラ、etcです


Q.クレジットは、「実績」として講習を省略できるんですか?
A.はい 自由選択テーマは履修済みとして省略します
  必須2テーマは受講していただきます





トップへ
戻る